求人番号 051-839
職種 | 介護・福祉 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雇用形態 | 正社員 | |||||||||
仕事内容 | <未経験者も安心> 未経験の場合にはカリキュラムに沿った教育を実施していただけます。 また希望制ですが2ヶ月に1回程度、障がいに対する基礎知識や対応方法などの勉強会を実施しています。 児童相談所や教育委員会と良好な関係を築いており、厚い信頼を得ています。 【業務内容】 支援計画書に基づいた支援・療育・送迎を担当していただきます。 当事業所は障がいを持つ子供さんやご家族に専門的な療育を行っています。広汎性発達障害・学習障害・ADHDを対象としてライフステージや発達に沿った援助を原則に作業療法士が中心となり能力や活動を観察・分析し、一人ひとりに合わせたプログラムを立案しながら支援を行います。 ※持ち帰り業務はありません ※独自の療育方針に基づいて業務を行っていただきます ※送迎範囲は主に徳島市内となり、社用の軽自動車を使用します ※利用定員は10名となります | |||||||||
勤務地 | 徳島県徳島市 | |||||||||
給与 | 月給 17万円 ~ 20万円(経験により応相談) | 年収 230万円 ~ 270万円 | ||||||||
手当 | *資格手当(会社規定) *管理者手当 *通勤手当(上限20,000円) | |||||||||
昇給 | あり(4月:評価や実績により大きな昇給あり) | |||||||||
賞与 | あり(8月・12月) | |||||||||
待遇・福利厚生 | *健康保険 *厚生年金 *雇用保険 *労災保険 *退職金制度(勤続3年以上) *育児・介護休暇 | |||||||||
勤務時間 | ①8:30~17:30(60分休憩) ②9:30~18:30(60分休憩) ※月平均5時間程度 | |||||||||
休日・休暇 | 年間休日106日 日曜+他(週休2日)、年末年始(12/30-1/3) | |||||||||
必要資格 | *普通自動車免許(AT限定可) *保育士 | |||||||||
必要経験 | 経験不問 | |||||||||
試用期間 | 3ヶ月(条件変更あり) | |||||||||
募集年齢 | ||||||||||
40歳まで | ||||||||||
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | ||||||||||
最終学歴 | 高卒以上 | |||||||||
選考プロセス | *書類選考 *面接(2回) | |||||||||
その他 | *受動喫煙対策:あり(屋内喫煙室設置) | |||||||||
採用企業情報 | 【企業名】 | 株式会社豊結会 | 【業種】 | 医療福祉 | 【設立】 | 2010年 | 【資本金】 | 500万円 | 【企業概要】 | *地域密着型通所介護・第1号通所事業・訪問看護ステーション *児童発達支援・放課後デイサービス・保育所等訪問支援 *居宅介護支援・相談支援 |
天満病院グループのエリアマネージャー候補
年収 3,800,000円 ~ 5,300,000円
location_on徳島県徳島市蔵本町1丁目5-1
person正社員
*医療・介護・福祉のサービスを幅広く展開するグループの中核であり、徳島県内外で5法人・30拠点を持ち、発展を続けている *人事考課制度が確立されており、きっちりとした評価の下で就業できる環境が整備されている *定着率の高い職場で、中途採用で入社された方も多数活躍されている