求人番号 052-821
職種 | 技術系専門職(エンジニア) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雇用形態 | 正社員 | |||||||||
仕事内容 | 【業務内容】 *デバイス要素技術開発 *電気・光学設計業務 *プリント基板・電気駆動回路の設計 *LED・LD試作や測定と評価業務 *熱設計を含む筐体設計 *レンズ設計業務 ※変更の範囲:会社の定める範囲 【採用企業】 日亜化学工業株式会社 | |||||||||
勤務地 | 徳島県阿南市上中町岡491(変更の範囲:会社の定める範囲) | |||||||||
給与 | 月給 25万円 ~ 50万円 | 年収 450万円 ~ 1,000万円 | ||||||||
手当 | *時間外勤務手当(固定残業手当はありません) *通勤手当(上限15,500円) *家族手当 *役職手当 | |||||||||
昇給 | あり(年1回) | |||||||||
賞与 | あり(年2回:前年度実績8ヶ月) | |||||||||
待遇・福利厚生 | *健康保険 *厚生年金 *雇用保険 *労災保険 *退職金制度 *社員持株制度 *育児・介護休業 *社宅(自己負担額:17,000円~35,000円) | |||||||||
勤務時間 | 8:00〜17:00(60分休憩/実働8時間) ※時差出勤あり | |||||||||
休日・休暇 | 年間休日125日 土日祝、GW、夏季休暇、年末年始 ※平日に祝日がある場合は土曜出勤あり | |||||||||
必要資格 | 普通自動車免許(AT限定可) | |||||||||
必要経験 | *以下いずれかの経験が3年以上ある方 ・光半導体や半導体の開発および設計 ・半導体プロセスの経験 ・実装技術、CAD、光学・熱設計、シミュレーション、電子材料に詳しい方 ・半導体評価技術、光測定機器、電子部品測定機器に精通している方 | |||||||||
試用期間 | 6ヶ月(条件変更なし) | |||||||||
最終学歴 | 高専卒以上 | |||||||||
選考プロセス | *書類選考 *面接(2~3回) *適性検査 | |||||||||
その他 | 【受動喫煙対策】 敷地内禁煙(屋外喫煙場あり) 【勤務地について】 下記いずれかの配属となります *徳島県阿南市上中町岡491 *神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目13-19 | |||||||||
採用企業情報 | 【企業名】 | 日亜化学工業株式会社 | 【設立】 | 1956年 | 【従業員数】 | 9195名 | 【資本金】 | 520億2644万1千円 | 【企業概要】 | *化学品事業:正極材料・磁性材料・蛍光体・有機金属錯体・ファインケミカル(電子材料、医薬品原料、食品添加物)・真空蒸着材料 *半導体事業:LED(発光ダイオード)・LD(半導体レーザー)・光半導体材料 |
生産装置や検査装置の設計エンジニア
年収 450万円 ~ 1,000万円
location_on徳島県阿南市上中町岡491(変更の範囲:会社の定める範囲)
person正社員
大手企業ならではの高い有給取得率(90%弱)と125日の年間休日、女性の育児休業取得率100%、ノー残業デー、研修制度、約70ある社内クラブ活動など、ワークライフバランスや福利厚生の充実が図られています。
化学メーカーでの生産装置・検査装置の設計開発
年収 450万円 ~ 580万円
location_on徳島県阿南市上中町岡491(変更の範囲:会社の定める範囲)
person正社員
大手企業ならではの高い有給取得率(90%弱)と125日の年間休日、女性の育児休業取得率100%、ノー残業デー、研修制度、約70ある社内クラブ活動など、ワークライフバランスや福利厚生の充実が図られています。
LED・半導体レーザーの製造エンジニア
年収 450万円 ~ 1,000万円
location_on徳島県阿南市または鳴門市(変更の範囲:会社の定める範囲)
person正社員
大手企業ならではの高い有給取得率(90%弱)と125日の年間休日、女性の育児休業取得率100%、ノー残業デー、研修制度、約70ある社内クラブ活動など、ワークライフバランスや福利厚生の充実が図られています。