求人番号 052-894

機械・機構設計エンジニア(大塚グループ)

職業紹介

*チームで協力しながら目標達成にチャレンジできる魅力ある職場
*トータルヘルスケアカンパニーである『大塚グループ』の一員として1985年創業
*経営基盤が非常にしっかりしており、長期的に安心して働きたい方にオススメ
*平日かつ日勤時には社員食堂の利用が可能
*賞与前年度実績6ヶ月支給

職種技術系専門職(エンジニア)
雇用形態正社員
仕事内容【業務内容】
大塚テクノ株式会社にて製品開発プロジェクトに機械・機構設計エンジニアとして携わっていただきます。

【主な業務】
*新製品の設計、仕様書などの決定
*生産設備の設計開発業務
*機械制御に関わる設計・改良・保全・管理
*関連部門との中で量産化の検討
*設備導入の起案・計画・見直し・導入
*外注業者との連携・調整など
※変更の範囲:会社の定める範囲

【職場の環境】
*配属部門には約50名が在籍
*立場や年齢に関係なく、自身のアイデアを自由に発信できる職場
*若手社員の活気が溢れ、様々なコミュニケーションを交わすことができる環境
勤務地徳島県那賀郡那賀町小仁宇字大坪330(変更の範囲:会社の定める範囲)
給与 月給 25万円 ~ 40万円(経験を考慮して決定) 年収 450万円 ~ 700万円
手当*時間外手当(固定残業手当なし)
*住宅手当(会社規定)
*役職手当
*通勤手当(会社規定)
昇給あり(4月)
賞与あり(6月・12月:前年度実績6ヶ月※入社2~3年目以降満額支給)
待遇・福利厚生*健康保険
*厚生年金
*雇用保険
*労災保険
*退職金制度
*保養施設(全国10ヶ所)
*企業年金
*育児・介護休暇
*食堂
*資格取得支援制度
勤務時間8:00~17:00(60分休憩/実働8時間)
※時間外労働は月平均20時間程度
休日・休暇年間休日121日
土日祝、GW、夏季休暇、年末年始
必要資格普通自動車免許(AT限定可)
必要経験*機械設計および機構設計の経験
*プラスチック製品分野での実務経験
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
最終学歴高専卒以上
選考プロセス*書類選考
*面接(2回)
*SPI(1次面接時)
その他【受動喫煙対策】あり(敷地内禁煙)
採用企業情報【企業名】大塚テクノ株式会社【設立】1986年【従業員数】456名【資本金】4000万円【企業概要】医療製品・精密製品の開発および製造販売
ほかの仕事を探すsearch この求人にエントリーする

この求人を見た人におすすめの求人

生産装置や検査装置の設計エンジニア

年収 450万円 ~ 1,000万円

location_on徳島県阿南市上中町岡491(変更の範囲:会社の定める範囲)

person正社員

大手企業ならではの高い有給取得率(90%弱)と125日の年間休日、女性の育児休業取得率100%、ノー残業デー、研修制度、約70ある社内クラブ活動など、ワークライフバランスや福利厚生の充実が図られています。

LED・半導体レーザーの製造エンジニア

年収 450万円 ~ 1,000万円

location_on徳島県阿南市または鳴門市(変更の範囲:会社の定める範囲)

person正社員

大手企業ならではの高い有給取得率(90%弱)と125日の年間休日、女性の育児休業取得率100%、ノー残業デー、研修制度、約70ある社内クラブ活動など、ワークライフバランスや福利厚生の充実が図られています。

LED・半導体レーザー(LD)の開発技術

年収 450万円 ~ 1,000万円

location_on徳島県阿南市上中町岡491(変更の範囲:会社の定める範囲)

person正社員

大手企業ならではの高い有給取得率(90%弱)と125日の年間休日、女性の育児休業取得率100%、ノー残業デー、研修制度、約70ある社内クラブ活動など、ワークライフバランスや福利厚生の充実が図られています。

この求人にエントリーする